家のメンテナンスは何年ごとに、どこを点検したらいいの?
せっかく建てたマイホーム。誰もができる限り長く住めるようにしたいと考えているかと思います。家も時間が経てば、劣化するところが出てきます。そのため、家を長持ちさせるためにはメンテナンスが必要です。
しかし、メンテナンスの時期や方法について詳しく知っている人は意外に少ないものです。将来、家が傷めばリフォームすれば良いという考え方は、経済的ではありません。
今回は、家のメンテナンスが必要な理由と目安、点検箇所について解説します。
■家のメンテナンスが必要な理由
... 家の劣化は、思いのほか早く進んでいきます。人の体の場合、早期発見・早期治療が健康な体を維持するために必要といわれますが、家にも同じことがいえます。定まった時期に、ふさわしい場所をメンテナンスすることで、長期的にみたときにメンテナンス費用を抑えることもできるのです。 ■メンテナンス時期の目安と点検場所をご紹介! ...具体的なメンテナンス時期とチェックする場所を時期ごとに分けてご紹介します。 ・新築~10年「家の外部」... スレート素材であれば、塗り替えをすることで劣化を防止することができます。外壁や屋根は陽射しや風雨のために劣化しやすいので、比較的早期のメンテナンスが効果的です。 「家の内部」... 洗面所やトイレ設備のうちパッキンなどの部品が傷みやすい時期になります。使用頻度の高い部分であり、傷みやすいので、劣化したものは取り替えてください。水漏れを見逃したことで床の腐食につながれば、メンテナンス費用が高額になる可能性があります。 ・10年~20年「家の外部」... ベランダやバルコニーといった屋外施設や、外部と接するシャッター・サッシの部分のメンテナンスが必要になります。外部に接する部分は、室内よりも厳しい環境に置かれているため、10年を超える頃から特に注意が必要です。 「家の内部」... 一般的に、10年を超えるとキッチン回りにメンテナンスが必要になってきます。ガスコンロやIHコンロの部品をチェックして、部品交換など必要に応じてメンテナンスしてください。 ・20年~30年 「家の外部」... 20年を超えるころから、メンテナンスの必要性は急激に高まります。屋根の修理や外壁の塗り替えなどが必要になるでしょう。早めのメンテナンスで雨漏りなどを防がなければなりません。また、新素材を使用することで耐久力を増したり、太陽光発電により光熱費を抑えたりもできるので、検討してみてください。 「家の内部」... フローリングやクロスを貼り換えたり、バスやキッチンを交換したりと大掛かりなメンテナンスが必要になることがあります。特に、バスについては、高齢者の使用しやすさを考慮したメンテナンスが安心につながるでしょう。 ■まとめ ...家のメンテナンスは、時期や場所に応じて早めにチェックするのが家を長持ちさせるコツといえます。メンテナンスが遅れると不具合箇所が広がり、修理費用も高くなるので注意してください。 ... |
一覧に戻る